ART・JAM IN SETAGAYA

コロナが未だ予断を許さない日々ですが、‟文化芸術作品の発表と国内外の文化交流を目指す”円座の理念の灯をつないでゆくべく、「アート・ジャムin世田谷」を企画致しました。
多摩川の上流青梅市から、アートの川は世田谷に流れこみ、今展は世田谷美術館区民ギャラリーを会場とします。

昨春、延期となった「能楽らいぶ×ライブペインティング」をはじめ、大人向け、子ども向けのワークショップも開催いたします。

ART・JAM IN SETAGAYA

NPO「円座」は、自然豊かな青梅市に住む作家が中心となり、アートがこの地においてできることを模索し、2006年より青梅・御岳地域を中心に「青梅アート・ジャム」として展覧会及びワークショップを開催してきました。2016年の第10回「梅に捧げる」を一区切りとし、2019年参加若手作家による関連展示後、2020年の「能楽らいぶ×ライブペインティング」企画がコロナ禍で中止を余儀なくされました。その後の今日までの流れから作品展示、国際交流が滞ることを憂慮して2021年9月に本展を開催することに至りました。

過去10回開催の展示では、毎回テーマを決めていましたが、今回は“持続可能なアートの可能性を探る第一歩”とし、「素材・色・形・伝統文化」が自然から得られる恩恵に注目し、衣食住の中にもアートが息づいていることを見える形で提示し、鑑賞者がそれぞれの視点で感じ、ワークショップでは、参加することで持続可能なアートと日常の関わりを見出せるように展開していきたいと考えています。本展は、コロナ感染を抑止する為の三密を避けるために、世田谷美術館の入館規定に従い作品を展示します。


フライヤー [PDF|423KB]

開催期間

2021年9月20日 (月・祝) 〜 26日 (日)
※9/21 (火) 休館
10:00 ~ 18:00 (初日 9/20 は 13:00 ~ / 最終日は 16:00 まで)

参加作家


青野 正, 江見高志, 暮沼 宏一, 古賀 くらら, 塩野 圭子, 杉本 洋, 鈴木 寿一, 鈴木 ひろみ, 田中 毅, 長倉 陽一, 中村 恒克, 平井 一嘉, 藤田 飛鳥, 前田 純平, 美術保存修復センター横浜

会場

世田谷美術館 区民ギャラリーA

ワークショップ

木の実とドライフラワーのリース~自然を暮らしに~

9月23日(木) 1回目 10:30~12:00 / 2回目 14:00~15:30
会 場:松島畵舫(まつしまがぼう)
〒158-0097 東京都世田谷区用賀3-25-1
講 師:齋藤公子(ラフォンテ主宰)
募集人数:各回5名
参加費:大人3,000円 / 子供(小学生以下)2,000円
※参加費は、当日お納めください。(大人と子供では内容が異なります。)

秋の和菓子とカラーのワークショップ


定員に達しました。今後お申込みの方は、キャンセル待ちとなりますことご了承ください。

菓銘「秋麗(しゅうれい)」:紫芋とドライフルーツの蒸し羊羹
和菓子づくりのデモンストレーションを見て、最終仕上げをします。 カラーコーディネートを学んで、おしゃれに盛り付けましょう。
日 時:9月25日(土) 開場10:30 / 開始11:00~13:00

会 場:松濤ゲストハウス
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-9-23
講 師:諸星みどり(和菓子デザイナー)
鳥沢久美子(カラーコンサルタント)
参加費:6,000円
募集人数:15名
持ち物:エプロン、お手ふき

詳細はこちら

能楽らいぶ×ライブペインティング

日 時:9月25日(土)開場13:00/開演14:00~16:00(終演予定)
会 場:松濤ゲストハウス 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-9-23
出 演:中所宜夫(能楽師)、中津川浩章(美術家)
参加費:3,500円
募集人数:70名

詳細はこちら

お宝鑑定

日 時:9月22日(水)12:00~17:00
会 場:松島畵舫(まつしまがぼう)〒158-0097 東京都世田谷区用賀3-25-1
担 当:アート・サロン世田谷(仙波 誠、嶋津外志彦)
参加費:無料/実物或いは画像をご持参ください。

お申込先

NPO文化交流機構「円座」事務局
TEL&FAX 03-6321-3424
mail:enza[at]wave.dti2.ne.jp
メール送信の際は、[at]を@に変えて下さい。

こちらのフォーム からもお申し込み頂けます。
題名 または 本文に「ワークショップ参加申し込み」とご記載ください。